ラーメンの話


お昼によくラーメンを作ります。以前は、インスタントラーメンに、具を入れて作っていました。今は、生麺をゆでて、出来合いのスープに、具を入れています。ラーメン店で食べる、本格的なラーメンに近い味になります。値段をあまり気にせず、チャーシューを大盛りにできます。

自分で作るラーメンを究めてゆくと、麺やスープを作ったりすることになるでしょう。そこまでは、したいと思わないので、私が家で作るラーメンは、市販のスープが限界です。それでも充分美味しいです。

ラーメン店は、旅先で有名店があれば、行っています。確かにとても美味しいお店が多かったです。さすがに、そのレベルまでのラーメンを家では作れません。今は、市販の生麺とスープで、満足ですね。

蕎麦の話

蕎麦店巡りをしています。

福井に住んでいるので、まず、初めて入ったお店では、おろし蕎麦を食べます。ほどよい辛みになっているのがいいです。辛すぎるところもありますが、それは万人向けではないですね。適度な辛みが私は好きです。

蕎麦はもともとあまり洗練された食べ物ではありませんでしたが、先人の研究の結果、洗練され美味しいものになりました。その分値段も上がりますが。

新しいお店は、研究を重ねている人が多いので、とても美味しいところが多いです。住宅街の中にあるような、立地関係なく続いているお店に、はずれはありません。美味しくなければ、続かないですから。

自分では、蕎麦をうつことはないので、自分で作る時は、乾麺か生麺を買ってきて作るだけです。お店ほどに美味しくはできませんが、家で食べる分には、充分美味しくできます。乾麺の場合は、十割蕎麦より、二八蕎麦の方が私には美味しいです。

蕎麦打ち道場があるので、一度は行ってみようと思えます。すると、より蕎麦について深く理解できるでしょう。

My Services

Ganges CRM Software

About Me

C# Engineer

https://ganges.pro/